2020年5月アーカイブ

新型コロナウイルス感染予防に伴い、

年間行事計画が変更となっております。

下記をご確認下さい。

年間行事予定

※予定となっております。変更等もございますので、ご理解ください。

分散登校についての詳細を載せますので

ご確認下さい!!

分散登校にので日程

いよいよ学校が始まります。それに伴い、各家庭へのご協力依頼になります。

●感染症・熱中症予防のため、水筒やペットボトルなどをを毎日持参してください。また、弁当はなるべく家庭から持参又は登校前に購入してくるようにお願いします(3密を防ぐ、ゴミからの二次感染を防ぐため)。

●毎朝、登校前の検温・帰宅後の検温など体調の確認を行って下さい。毎日、マスクを着用し登校してください。体調不良時は自宅療養してください。その場合、学校への連絡は午前中にお願いします。出席停止となります。

●沖縄県教育委員会より、感染予防のための資料が届いております。是非、ご家庭でご活用いただき感染症予防に努めていただきますようご協力宜しくお願いいたします。

・新型コロナウイルス感染症予防について(依頼文)

・『新型コロナウイルス感染症予防のために』リーフレット

・『新しい生活様式』の実践例

学校見学について

 南風原高等支援学校へ入学を検討している中学3年生、過卒生を対象に学校見学を行います。

下記の資料をダウンロードしてご参照ください。

・学校見学実施要項

・学校見学申込書 (ワード)

・合格発表までの日程

*ダウンロードしてご活用下さい。

*今後の新型コロナウイルスの状況次第では開催延期や中止の場合があります。

 また、参加人数によっては、人数を調整することがあります。できるだけ、少人数での参加をお願いします。

*令和元年度より学校見学要項・申し込み等はホームページでの掲載になっています。

 公文は発送していませんのでホームページでご確認下さい。

*参加者はマスク着用のご協力お願いします。

・持ち物(水筒、マスク、雨天時は傘)

始業式、入学式のお知らせ

5月21日(木)より学校を再開します。

5月21日(木)に入学式、5月22日(金)に始業式を行う予定です。

*マスクを着用し、課題や提出物、筆記用具を忘れずに持ってきて下さい。

*式典ですので、入学式・始業式ともに制服はワイシャツで登校して下さい。

下記をクリックして、日程を確認してください。

・生徒の皆さんへ(入学式・始業式の日程)

・保護者の皆さんへ(入学式・始業式の日程)

*5月25日(月)からは、分散登校で授業をスタートする予定です。

 詳しい日程などの詳細は、後日お知らせします。

登校日について・・・

1年生・・・5月7日(木)14:00~

      (13:50特別支援実習棟集合)

2年生・・・5月8日(金)10:30~

      (10:20特別支援実習棟集合)

3年生・・・5月8日(金)14:30~

      (14:20特別支援実習棟集合)

※登校日に持ってくるもの

①健康観察シート

②これまでの学習課題

③筆記用具

※制服登校です。1年生は夏服、2・3年生は冬服です。

生徒の皆さんは、それぞれ登校日と時間を確認して、登校してください。

登校日の確認は、下記の登校日についてをクリックして確認してください。

登校日について

※7日、8日の入学式、始業式は延期になります。