8月31日(月)からの登校について案内を配布しています。
自宅でもご確認してください。
また、現在、台風9号が接近しております。台風時における案内も
合わせて配布しております。
8月31日(月)からの登校について案内を配布しています。
自宅でもご確認してください。
また、現在、台風9号が接近しております。台風時における案内も
合わせて配布しております。
本校では来校者に事務室での検温をお願いしています。来校したら、
最初に事務室に立ち寄り、検温を済ませてから移動してください。ご協力宜しくお願いします。
現在の登校可否の判断基準です。ご確認ください。
また、感染者や濃厚接触者となった場合は、保健所より感染ルートの確認が求められます。
日々の検温、健康観察シートの記入を宜しくお願いします。
8月24日(月)から登校となり、時差登校並びに短縮授業となります。
三密を避けながらマスクを着用し登校してください。
保護者への案内文と、教育長メッセージを掲載します。ご確認ください。
持ってくる物
・課題・健康観察シート・月曜日の時間割に必要な持ち物(作業服や体育着など)
高校生が、街を歩いていると学校に情報が届いています。
新型コロナ感染症予防のための臨時休校です。不要不急の外出を控えてください。
7月に配布した資料を掲載します。学校再開に向けて、体調管理、課題への取り組みをしっかり行ってください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のために休校を延長致します。
休校期間:8月17日(月)~8月23日(日)
休校延長に伴い、登校日を設けています。
登校日:8月18日(火)
時 間:10時
場 所:HR教室
密を避けながら、マスクを着用して登校してください。
新型コロナウイルスの感染レベルが上昇し、感染リスクが高まっています。それに伴い、感染者及び濃厚接触者への誹謗中傷が懸念されています。下記の内容について、ご配慮のほど宜しくお願いします。
①新型コロナウイルス感染症は、誰にでも感染リスクがあります。
②感染者や濃厚接触者に対する不当な差別や偏見、いじめ、SNSでの心ない書き込みなどは決して許されません。
③人権侵害につながることがないよう、公的機関の発信する正確な情報に基づいた、冷静な行動をお願いします。
学校への登校可否の判断基準を掲載しました。クリックして確認してください。
尚、感染者や濃厚接触者となった場合は、保健所より感染ルートの確認が求められます。日々の検温、健康観察シートの記入を宜しくお願いします。
8月12日(火)~8月14日(金)は、
新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休校になります。
新しい情報等ありましたら、ホームページでお知らせ致しますので随時確認して下さい。
新型コロナウイルスの影響により、県の警戒レベルが第3段階へ引き上げられ、「緊急事態宣言」が発出されました。
そのため、8/4(火)~8/10(月)まで部活動停止及び校内への立ち入りを禁止します。
また、8/11(火)以降、分散登校になった場合や緊急に情報が入った際は、学校ホームページにて情報を掲載しますのでこまめに確認して下さい。
緊急事態宣言中は不要不急の外出を控えるとともに、外出の際はマスク着用を徹底し、こまめな手洗い、手指消毒をお願いします。
この内容を見た生徒は他の生徒への連絡の協力をお願いします。